第25回 深緑夏代 シャンソン教室発表会
2006年4月
4/8(土) 美しい桜の季節、
我々のシャンソン教室の発表会が千里中央の、読売文化ホールで行われました。
25回めの節目ということで、とにかく一人でも多く来ていただくよう、チケットを結構、ばらまきました。
お陰さまで、会場もなんとか埋まり、今は、ほっとしております。
個人単位の発表とはいえ、当日は、みんなが一丸となって、
それぞれ精一杯やりましょうと、声かけしたのでした。
皆が年をとり、又、深緑先生も80才も半ばに近づいてこられました。
それでも、あのステキな姿、歌には、聞きに来られた方すべてから、驚きと感動の声を聞きました。
私のみならず、みんなが、ずーっと前を歩いておられる先生に、少しでも近づきたいと思うのです。
歌は無理ですが、あんなにお元気でおれる秘訣を、ぜひお聞きしたいと思いました。
" ものすご〜く、努力しているよ " とは先生の弁。短い言葉に、想像以上の努力を感じました。
| 黒一点の男性のエスコートで 深緑先生 二部のオープニング " パリの屋根の下 " フィナーレで颯爽と "セ・シ・ボン " を歌われた時の写真がなくて、 残念 |
||
| わがクラスのカラー ピンクのスカートで " 故郷の娘たち " |
今年も又、ピンボケ " Toi(あなた) " |
" パリの屋根の下 "拡大 |
ローリーとの再会
2006年4月
|
|
|
|
|